(印刷はWindows Edgeで右肩の[・・・]→[印刷]→[ヘッダーとフッター]を[オン]にすると印刷物の右肩に Page 1 of 3 と入る)、カラーは勿体ないのでモノクロ印刷は「その他設定」の「カラーモード」を「モノクロ」に変更、、他はデフォルトのまま

システムイメージの作成と復元

パソコンが調子の良い時点の状態を丸ごと保存しておく(作成には約1時間)
それを使ってその時の状態に復元する(復元には約40分)
パソコンが起動しない時はシステム修復ディスクを使ってブート起動する。

1.システムイメージの作成
(1)「スタート」をクリックし、アプリの一覧をの「W」欄「Windowsシステムツール」をクリックして、「コントロールパネル」をクリック


(3)「バックアップと復元(Windows 7)」で、左メニューの“システムイメージの作成”をクリック

(2)「コントロールパネル」の「バックアップと復元(Windows 7)」をクリック


(4)「バックアップをどこに保存しますか?」で「1つ以上のDVD上」にチェックして「次へ}

(5)「自動選択」にチェックして「次へ」


(7)「バックアップの設定を確認します」と表示されたら「バックアップにはxxGBのディスク領域が必要です。」の表示を確認し、容量に応じた枚数分のDVD/BDを用意

(6)バックアップ元と、バックアップ先以外にもドライブが存在する場合、「どのドライブをバックアップに含めますか?」と表示される。 システムイメージと一緒にバックアップしたいドライブがある場合は、クリックしてチェックを付け、「次へ」

(8)「バックアップの開始」クリック

(9)バックアップが開始され、しばらくすると「1GBより大きい空のメディアにラベルを付けて挿入してください」と表示されるので表示されているラベルをディスクのレーベル面に記載し、パソコンにセット

(10)ディスクをセットしたら、「OK」
以降、終わるまで(9)(10)を繰り返す
(11)システム修復ディスクは作成済なので「いいえ」をクリック

(12)「バックアップは正常に完了しました。」と表示されたら「閉じる」をクリック

2.システムイメージで復元

Windowsが起動するときは(1)から起動しないときは「システム修復デスク」を使用してBOOT起動で(4)から始める。
(1)「スタート」→「設定」(設定)の順にクリック


(3)「更新とセキュリティ」が表示されたら画面左側から「回復」をクリックし、「PCの起動をカスタマイズする」欄の「今すぐ再起動する」をクリック

(2)「設定」が表示されたら「更新とセキュリティ」をクリック


(4)オプションの選択画面になりますので、左下、“トラブルシューティング”をクリック

(5)トラブルシューティングの画面では、“詳細オプション”をクリック

(6)詳細オプションで、“イメージでシステムを回復”をクリック

(7)回復するオペレーティングシステムを選ぶ画面になるので、Windows10選択


(9)パーティションの再構成をするならチェックを入れますが、通常は入れないままで大丈夫です。そのまま“次へ”をクリック

(8)ここからはウィンドウズのような画面に変化、イメージを保存してあるUSB HDDが接続されていれば、自動的に最新のイメージが選択される


(10)復元の設定についての確認、問題なければ“完了”ボタンを押す

(11)ドライブ内のデータが消えてしまうという警告、“はい”を押せば復元開始、終われば自動的に再起動され、復元されたシステムで起動する